リーバイス501 ビッグE 後期型 前股ズレカン ボタン裏16(16工場について)

こんにちは ジーンズリペア&クラフト hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ #handsondenim をお願い致します。

https://www.instagram.com/explore/tags/handsondenim/?hl=ja

今回紹介するのはこちらになります。

いい感じに色落ちした 古着ジーンズです。

荒々しい 縦落ちの雰囲気があります。

色落ちだけ見ると、XXっぽさも感じますが、、、

どうなのでしょう?

前股ズレカンでした!

カンヌキ有りなので、XXではありません。

ビッグE 初期型?

Wネーム期?

ウエスト裏が 上下チェーンステッチ

ボタン横は 平行ステッチ止め になっています。

しかし、あの色落ちが気になります、、、

フライボタン 足長R(軸が長い)です。

このディテールで ビッグE 確定ですね。

スモールe(66前期)から通常R(軸は通常)になります。

※赤タブ欠損時に判断基準となります。

というわけで、ビッグE 後期型(平行ステッチ)です。

※後で、赤タブもチェックします。

トップボタン裏、、、16刻印!

でました、16ボタン

色落ちが良いという噂の16ボタン。

本当ですね!

さて、16ボタンの工場ですが

謎が解明されつつあります。

ネットで情報公開されているので

マニアの方はご存知でしょう。

ミシシッピ州 ボールドウィン

ラッキースター社(外注工場)

刻印の変貌ですが

L→16→653 らしいです。

ネットの情報ですが、有力だと思います。

※詳しく知りたい方は

ネット検索(リーバイス ラッキースター社 16ボタン)してみてください。

16工場が委託会社(外注工場)だとすれば

生地の流通も直営工場とは違ってきますし

細かいディテールの変更なども

本社のチェックが届かない事も多いはずです。

私もジーンズ作りの現場を知っているので

このような外注工場は現在の日本でも数多くあります。

外注工場の癖もありますよね。

(細かい部分なので、関係者しかわからないレベル)

さて、続きです。

やはり XXに近い 色落ちだと思います。

古いの在庫生地を使っていたのでしょうか?

裏側は刺繡が残っていました。

もちろん ビッグE です。

そして、Vの幅は左右均等(通称 均等V)

16ボタンは昔のディテール 昔のパーツが多いと聞きます

赤タブの均等V(古いパーツ)でしたね。

やはり16ボタンは 例外が多いので

面白いです。

では!

SDGsの目標12 作る責任 使う責任

デニム(綿100%)は直し続けると、一生使えますよ!

人生の相棒にデニム(綿100%)という選択を、、、

※ポリエステル混紡のストレッチデニムは例外です。

・当店のウェブサイトをまとめたリンク集になります。

リペアのご依頼や商品のご購入などは、こちらからお願い致します。

https://hands-on-jeans.com/holt

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Translate »