リーバイス501XX 1937モデル 芸術的色落ち オリジナルレングス バックルフル装備!

こんにちは ジーンズリペア&クラフト hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ #handsondenim をお願い致します。

https://www.instagram.com/explore/tags/handsondenim/?hl=ja

今回紹介するのはこちらです。

超お宝 スーパービンテージ がリペアで入荷しました。

※依頼品のリペアは完了したので、こちらのジーンズはお返ししております。

今回は 先に答えを言わせて頂きます。

1937年モデルです!

前回紹介した物よりも さらに古いジーンズになります。

依頼主さま、掲載OK ありがとうございます。

今回は非常に画像が多いので、じっくりとお楽しみください。

まずは、スソのクッション状のヒゲです。

これは 当時ブーツイン で穿いていたと予想出来ます。

ダメージも少なく、程度が良いですよね。

写真で色目をお伝えするのが難しいです。

もうアート作品だと思います。

左ヒザのアウトシーム部分 この色落ちが好みです。

股リベットがあります。

リベット刻印 Co(小文字O)です。

戦前モデルの特徴です。

内側を見ていきましょう。

1937モデルの隠しリベットは 通常リベットを使い回しでした。

裏が平べったいです。

なので、シンチバック部分のリベットと共通ですね。

トップボタンは 彫りが深い のが特徴だと思います。

ベルトループの中盛り感、中心のアタリ感も美しいです。

ボタン裏はドーム状になっています。

ツープロング(二個の突起)になっているのでしょうか?

ちょっと出方が弱いみたいですね。

これも個体差がありますので、様々です。

では、後ろ身頃を紹介します。

ひざ裏からスソまでの色落ちが抜群です。

これはオリジナルレングスだと思います。

(スソ上げ無しの状態)

せっかくなので、アップで撮影しました。

スソ部分のみ色が濃いので

やはり ブーツインの影響だと思います。

もちろん労働着としての色落ちですが

ボロボロになっていないので、炭鉱系でなないと思います。

農業系?でしょうか、、、勝手な想像です。

(色落ちから色んな想像をするのが楽しい)

オリジナルチェーンステッチが残っております。

大戦以前は ユニオンスペシャル43200G を使っていないと思います。

(43200Gで縫うと、独特な斜めのウネリが発生します)

ちょっと幅広で 平行なアタリ感だと思います。

そして、耳の部分ですが 綾織り耳です。

1937モデルは平織り耳も存在します。

これは過去ブログで紹介しておりました。

こちらをクリック

お尻中心の巻き縫い 右側が高いですが

これは通常とは逆になっておりました。

これは製造工程が原因なのですが

巻き縫いをスタートする位置が逆だったからです。

理由は、、、不明です。

※1937モデルはバックヨークが逆高になっている物も存在します。

細かいルールは無かったのかもしれませんね、、、当時は適当だった?

こちらも過去ブログで紹介しておりました。

こちらをクリック

アーキュエイトステッチが擦り切れで無くなっていました、、、残念

1937モデルの個性的な部分です。

1本針で縫われていて、個体差が大きい箇所です。

急角度のアーキュエイトステッチは

通称 クレイジーイーグル と呼ばれております。

革パッチが残っております。

これも以前書きましたが、、、

戦前は乾燥機が普及していなかったので

革へのダメージが少なかったと予想されます。

1937モデルはバックルがカットされている個体が多いのですが

これは完璧に残っております。

ここのポイントは高いですね!

金具も当時のオリジナル品です。

滑り止めの付いていないタイプになります。

以上になります。

博物館級のお宝を紹介出来て

私も嬉しいです。

依頼主さまはこれをリペアしながら

穿かれるという事だったので、凄いですよね。

この度は リペアのご依頼と掲載OK ありがとうございました!

SDGsの目標12 作る責任 使う責任

デニム(綿100%)は直し続けると、一生使えますよ!

人生の相棒にデニム(綿100%)という選択を、、、

※ポリエステル混紡のストレッチデニムは例外です。

・当店のウェブサイトをまとめたリンク集になります。

リペアのご依頼や商品のご購入などは、こちらからお願い致します。

https://hands-on-jeans.com/holt

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Translate »