リーバイス501 ビッグE デッドストック! 平行ステッチ 前股ズレカン Aタイプ ボタン裏8

こんにちは ジーンズリペア&リメイク hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ ♯handsondenim をお願い致します。

久しぶりに裏ブログを更新したいと思います。

ちょっとバタバタしておりまして、、、汗

なかなか更新が出来ませんが、本年も宜しくお願い致します。

それでは今回紹介するのはこちらです。

超まっ紺のジーンズ!

それもそのはず、、、

ノンウォッシュのデッドストックです。

ノリが残っていて、バキバキしています。

こちらはリペア依頼品ではありません。

依頼主がご来店時に極上コレクションを見せてくださいました。

(その場ですぐに撮影しました)

資料提供してくださり、ありがとうございます。

いきなりレアなディティールを発見しました!

前股のズレカンです。

前回のブログに書きましたが、、、

ズレカンの場合は、、、Wネームの可能性があります。

(XXからビッグEへの移行期に見られるレアモデル)

それでは内側をチェックしていきます。

ボタンフライなので501です。

隠しリベット無しなので、XXではありません。

という事は ビッグE でしょう。

ズレカンで スモールe というのはあり得ないです。

ウエストベルトが上下チェーンステッチなんです。

という事は先端の帯留めが並行ステッチ!

???

このディティールはビッグEの後期型のはず、、、

しかし、ズレカンはWネーム期なので、

ここはVステッチになっていないといけませんね。

(セオリー通りじゃない作りです)

トップボタン裏は 8 でした。

501のトップボタン裏8は珍しいと思います。

この頃多かったのは 6 ですから。

8 と言えば、、、ジッパーフライを作っている工場のイメージです。

505 517 646 など、、、

通常ラインとは違う作りなのかもしれません。

過去ブログでも 501ビッグE ボタン裏8 というのがありました。

こちらをクリック

こちらのモデルも不思議なディティールがあって面白かったです。

ボタン裏8 というのはそうゆう工場だったのでしょうか?

ある意味、マニア(コレクター)にはたまらない仕様ですね。

次に、後ろ身頃をチェックしてきましょう。

デッドストックなのでパッチも残っています!

デカ文字の501でした!

過去ブログでも同じでしたね。

しかし、この紙パッチはクッキー状に割れています。

ちょっとした力で外れてしまいそうです、、、汗

(取り扱いがとても怖いです)

この位置にAの文字がありました。

通称 Aタイプ と呼ばれます。

これまた、レアなディティールです。

タイプ物はビッグEの前期型(帯留めがVステッチ)に多いモデルです。

それが後期型でのタイプ物でした。

これもデッドストックでパッチが残っているから

確認出来たディティールですね。

過去ブログで 同年代の501ビッグE 平行ステッチ Aタイプ がありました。

こちらをクリック

こちらはボタン裏6 の工場です。

やはりこれともディティールが違います。

(Aの印字の位置も違います)

同じ8番工場でも個体差があり

同じAタイプでも個体差があります。

どうゆう生産管理だったのでしょうか?

この個体差が面白いのですが、、、笑

アーキュエイトステッチのピッチは細かいですね。

(綿糸ではなくて、スパン糸)

ここはビッグEの後期型らしい部分です。

赤タブはもちろん ビッグEです。

Vは片側が細い 通称 不均等V です。

ここもビッグEの後期型らしい部分です。

デッドストックなので、耳の部分もチェックしておきます。

赤耳と呼ばれますが。

意外に、、、ピンク色なんですよね。

そして、右側の耳は二本ラインに見えます。

これはイレギュラー?

またもや珍しい物を見てしまいました。

いやー

面白かったです。

ビンテージデニムには謎が多い、、、

セオリーはあるが、例外も多いです。

そうゆう部分を見つけるのがまた楽しいですね。

では!

・ご依頼の流れは以下のページで説明しております。

https://hands-on-jeans.com/nagare.html

・ビンテージ(アンティーク)ミシンで作った製品も販売しております。

https://handsonjeans.thebase.in/

(BASE検索 hands-on-jeans)

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Translate »