リーバイス501XX 紙パッチギャラ入り 初期型1955年頃 真っ紺 ワンウォッシュ? 極上品

こんにちは ジーンズリペア&クラフト hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ #handsondenim をお願い致します。

https://www.instagram.com/explore/tags/handsondenim/?hl=ja

今回紹介するのはこちらです。

真っ紺!

ワンウォッシュ?

極上品です。

実はテーパード加工の依頼でした。

リペアする箇所は見当たりませんね。

加工する前に記念撮影しておきました!

(こちらのジーンズは納品済です)

小股部分 カンヌキ留め無し

XXですね!

ボタンフライなので 501XX

隠しリベット付き

リベット裏銅色

サビが染みております。

鉄製の銅メッキでしょう。

ギャラ入りかな?

(マニアック判断です)

もちろんVステッチ

ボタンが綺麗ですね。

フライボタン 通常R あれ?革パッチかも、、、

下のフライボタン、、、足長R(Rの軸が長い)

あれ、やっぱりギャラ入り?

2種のボタンが混在パターンですね。

革パッチ~紙パッチギャラ入り 移行期でしょうか?

ボタン裏をチェックします。

トップボタン裏は ボツボツです。

フライボタン裏は S でした。

Sってどこの工場でしょうか?

柴剣談話室のブログをチェックしてみましょう!

こちらをクリック

ミズーリ州 シデーリアの工場 らしいですよ。

参考までに!

後ろ身頃も真っ紺ですね。

パッチが残っておりました!

紙パッチギャラ入りです。

しかし、ひび割れで朽ち果てる寸前、、、汗

Every Garment Guaranteed の表記があります。

ギャランティードの略語で 通称ギャラ入りです。

古着屋の誰かが言い出したのでしょうね、、、

※お客様の要望で、パッチを作業前に外す事にしました。

この状況では作業中に外れて、欠損してしまいます、、、涙

当店としても、この割れているパッチは保証出来ません。

※外したパッチは袋に入れて大切に保管した状態で

お客様に返却しております。

こうして裏ブログで資料として残す事が出来ました!

フライボタンが2種類あったので、パッチ無しだったら

革パッチ OR 紙パッチギャラ入り 断言が難しかったです。

紙パッチギャラ入りでも、初期の1955年頃だと思います。

イエロー綿糸のアーキュエイトステッチです。

赤タブも綺麗な状態を保っております。

センターループはオフセットですね。

以上になります。

画像で見ると、確かにシルエットは太いですね。

これをファッション着として

テーパード加工をされた、お客様、、、

何者でしょうか?

世の中、凄い方がおられるんです。

では!

SDGsの目標12 作る責任 使う責任

デニム(綿100%)は直し続けると、一生使えますよ!

人生の相棒にデニム(綿100%)という選択を、、、

※ポリエステル混紡のストレッチデニムは例外です。

・当店のウェブサイトをまとめたリンク集になります。

リペアのご依頼や商品のご購入などは、こちらからお願い致します。

https://hands-on-jeans.com/holt

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Translate »