リーバイス501 66前期 フラッシャー付き デッドストック 1973年11月製造 6工場 内タグ最初期 W44 L34

こんにちは ジーンズリペア&クラフト hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ #handsondenim をお願い致します。

https://www.instagram.com/explore/tags/handsondenim/?hl=ja

今回紹介するのはこちらです。

フラッシャー付き デッドストック。

当時のままで完全に残っております!

これはレアなので 紹介させて頂きます。

注目すべきは、、、ピンクのフラッシャー下にある、、、©1966

白のギャランティーチケット上にある、、、FOR OVER 110 YEARS

この2点だと思います。

先人の勘違いによって、66モデル という名前が付けられました、、、汗

©1966=1966年製だと思われたからです。

当時は内タグの情報に気が付く人がいなかったみたいです。

スモールe

Vの幅は左右不均等です。

バックポケット裏がシングルなので、、、

66前期です。

パッチも、もちろん残っております。

501の上にCARE~(ケア インストラクション インサイド ガーメント)

後で、内側をチェックします。

W44 L34

ビッグサイズになります。

デッドストック生地の耳です。

赤耳と呼ばれますが、それほど赤くありません、、、汗

淡い赤色だと思います。

ちなみに、アウトシームはチェーンステッチになっていました。

スモールe の年代からチェーンステッチになっていたようです。

フライボタンのアップ

R刻印 通常R(足長Rではありません)

トップボタン裏 6

テキサス州 エルパソ工場

当時はこの工場が最も生産数が多かったと思います。

内タグ 下段

11 3 6 (月 年 工場)

1973年11月製造 6番工場 となります。

1973年なので66前期でも初期です。

スレキプリント→内タグ に変わった頃もデータがあります。

(両方のネームがある二重表記、まさに移行期)

過去ブログで紹介しておりました。

こちらをクリック

二重表記が1973年10月製造 だったので

こちらは内タグの最初期だと思います!

かなりマニアックなのですが、、、

このように細分化が出来てきましたね。

嬉しいデータが取れたと思います。

ちなみに、今回の赤タブは不均等Vでした。

66の初期は均等Vだと思っていましたが、、、

スモールeの場合は 均等V 不均等V で年代を分けるのは

難しいと思います(現時点では、、、)

では!

SDGsの目標12 作る責任 使う責任

デニム(綿100%)は直し続けると、一生使えますよ!

人生の相棒にデニム(綿100%)という選択を、、、

※ポリエステル混紡のストレッチデニムは例外です。

・当店のウェブサイトをまとめたリンク集になります。

リペアのご依頼や商品のご購入などは、こちらからお願い致します。

https://hands-on-jeans.com/holt

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Translate »