リーバイス501 66前期モデル 1977年5月 6工場製造(66後期への移行期)

こんにちは ジーンズリペア&リメイク hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ ♯handsondenim をお願い致します。

今回紹介するのはこちらです。

鮮やかな色落ちのジーンズです。

スカッと抜けた青さがいい感じです!

洗濯多めだったようですが、ノッペリではなくて

濃淡もあります。

70年代の古着デニムに多い色落ちだと思います。

でも、縦落ち感は出ていますね。

この色落ちで、何となくわかってきました。

アウトシームのアタリ感でわかると思いますが

セルビッチ(耳付き)デニムです。

ボタンフライです。

隠しリベット無し

ウエスト上下チェーンステッチ

501 ビッグEか66でしょう。

トップボタン裏は 6 です。

ここだけでは判断基準にはなりませんが、、、

後の検証の為に、紹介しておきます。

後ろ身頃をチェックします。

綺麗な縦落ちです。

色落ち的には 66前期かな?

スモールe バックポケット裏 シングルステッチ!

やはり 66前期でした。

66前期で最近気になっている

Vの幅ですが、、、不均等Vでした。

(スモールeでも 均等Vと不均等V があります)

パッチも残っていたので チェックしますね。

501の文字の上に

CARE~の印字があるので

内側を見ていきましょう!

印字が薄くなっています、、、汗

見えにくいです。

この年代なので縮率は8%だと思います。

重要なのは裏側の印字です。

読めますか???

5 6 7 でした。

(赤字で下に書いてみました)

この数字の法則ですが、、、

月 年 工場番号 となります。

トップボタン裏が6なのに、、、7番工場???

ちょっとおかしいです、、、汗

7番工場は聞いた事ありません。

この現象ですが

66前期と66後期の切り替わり時期にあります。

恐らく、ミスプリントかと思います。

正しくは、、、

5 7 6 でしょう!

1977年5月 6番工場 製造

これでつじつまが合います。

さて、、、

ここで 面白い事に気が付きました。

過去ブログの 66後期モデル

1977年 4月 6番工場 製造 というのがありました!

こちらをクリック

同じ 6番工場 というデータベース

66前期 1977年5月製

66後期 1977年4月製

これはまさに、、、移行期!

ついに突き止めましたよ。

実は、、、

依頼主から このジーンズの情報をお聞きしました。

裏ブログで調べられていたそうです。

ご報告、ありがとうございます!

1977年で切り替わったのは知っていましたが

4~5月頃だったのですね。

タグの情報があると、細かい事までわかってありがたいです。

66後期も1977年4月製だと 生地は66前期と同じですから

見つけると、かなりお買い得です。

そうゆう探し方も面白いと思います。

では!

・ご依頼の流れは以下のページで説明しております。

https://hands-on-jeans.com/nagare.html

・ビンテージ(アンティーク)ミシンで作った製品も販売しております。

https://handsonjeans.thebase.in/

(BASE検索 hands-on-jeans)

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Translate »