リーバイス501XX 片面47モデル リベット刻印中央寄り オールイエローステッチ フライボタン裏、鉄製の銅メッキ

こんにちは ジーンズリペア&クラフト hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ #handsondenim をお願い致します。

https://www.instagram.com/explore/tags/handsondenim/?hl=ja

今回紹介するのはこちらです。

真っ紺のビンテージジーンズです。

この距離でも 独特のオーラを感じますね!

小股にカンヌキ留めがありません。

501XXです。

長いサイドステッチ、、、

47モデル?

リベット刻印中央寄り、、、47モデル!

しかも 前期型 1947年頃 まさしく47!

(1950年以降の後期型は、リベット刻印が広くなります)

いやー 47オリジナルでこのグッドコンディション。

取り扱いに緊張しますよ、、、汗

ベルトループは極太になっています。

そして、中央の 微妙な膨らみ もいい感じです。

ビンテージジーンズマニアだけでなく

レプリカジーンズマニアも憧れる、、、501XX 47ビンテージ

ディテールを紹介しますので、お楽しみください!

内側を見て行きましょう!

リベット裏は銅製です。

銅製の場合はスレキにサビが出ないと思います。

隠しリベットです。

隠しリベットは 鉄製の銅メッキ です。

状態が良いので、メッキも綺麗に残っております。

(磁石テストすると反応します)

フライボタンは 下地がフラットタイプですね。

1952年頃(両面タブの初期)まで続きます。

ここで気づいた方も多いと思いますが

オールイエロー綿糸になっていますね。

大戦モデルのようなステッチワークです!

ボタン裏です。

ドーム状に膨らんでおります。

フライボタン裏が銅色になっております。

銅製?

鉄製の銅メッキ?

磁石に反応したので、、、鉄製の銅メッキでした!

この年代は二種類のボタン裏があるみたいです。

こうゆう個体差が面白い部分です。

後身頃も真っ紺ですね!

アタリ感(パッカリング)も雰囲気があります。

革パッチが残っております。

いわゆる ビーフジャーキー

乾燥機が原因でしょうか?

わずかに残る 501XXの印字、、、

もちろん 片面タブ

これぞ、47前期モデル

1947年頃だというのがわかります。

47初期の可能性があるので、小股の裏側もチェックします。

ヒヨク布の先端が切りっ放しだと 47初期ですが、、、

折り込みになっています。

という事で、47初期ではありませんでした。

いやー、滅多にリペア入荷しない

激レアビンテージでした。

手に取る事が出来て、幸せです。

ありがとうございました!

SDGsの目標12 作る責任 使う責任

デニム(綿100%)は直し続けると、一生使えますよ!

人生の相棒にデニム(綿100%)という選択を、、、

※ポリエステル混紡のストレッチデニムは例外です。

・当店のウェブサイトをまとめたリンク集になります。

リペアのご依頼や商品のご購入などは、こちらからお願い致します。

https://hands-on-jeans.com/holt

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Translate »