リーバイス501XX 片面タブ 1947モデル リベット刻印中央寄り オールイエローステッチ Vステッチ鈍角

こんにちは ジーンズリペア&クラフト hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ #handsondenim をお願い致します。

https://www.instagram.com/explore/tags/handsondenim/?hl=ja

今回紹介するのは、こちらになります。

真っ紺で状態の良いジーンズです。

これが大昔のビンテージだとすれば、、、

超高額です!

スソが別生地で 縫い継ぎ されております、、、汗

実は、切りっ放しだったのを 当店で縫い継ぎをしました。

生地もビンテージデニムを使って欲しい!

という事で、お客様が 当時のビンテージスソ生地 を持ち込みされております。

かなりマニアックなご依頼でした、、、

こちらの案件は新ブログで紹介しております。

こちらをクリック

という訳で、ちょっと 訳あり商品 だったので

相場よりもかなり安く購入されたそうです。

では、ディテールをチェックしていきましょう!

マニアの方であれば、この画像で 大体の予測が出来ると思います。

ボタンフライなので501です。

小股の折り返し部分に カンヌキ留めがありません。

小股のステッチが極太なのも特徴的です。

ここで 501XX が確定します。

脇押さえのサイドステッチが長いですね。

こうなると、、、1947年モデルの可能性があります。

退色したイエローステッチがいい感じですね!

リベット刻印 CO中央寄りです。

これは1940年代(戦後モデル)の証です。

※戦前モデルだったらCo(小文字o)

よって 1947年モデルになります。

47モデルで この色の濃さは かなりレアですよね。

ベルトループは もちろん極太になっています。

ステッチワークが オールイエロー じゃありませんか?

これもまた魅力的ですね!

では、内部を見ていきましょう!

フライボタンは下地がフラットタイプです。

Vステッチの角度に注目してください。

鈍角になっています。

この角度のVステッチは 戦前1937年モデル に多いと思います。

縫い子さんの癖が出る部分ですが、、、(個体差あり)

戦前から作り続けていた、ベテランの方だったのかもしれませんね。

この部分だけでも、想像が膨らみます、、、(笑)

ボタン裏はもちろん、ドーム状になっています!

後ろ身頃を見ていきましょう!

革パッチが残っています!

これは嬉しいですね。

ちょっと縮んでいますが、、、

ビーフジャーキーにはなっていません。

この雰囲気が最高です!

アップで撮影してみました。

光の反射が、、、涙

実物を見ると、薄っすら印字も見えましたよ。

これは奇跡的です!

アーキュエイトステッチもイエローです。

最後に確認ですが、、、

もちろん 片面タブ です。

以上になります。

オールイエロー綿糸

革パッチ付き

リベット刻印中央寄り

501XX 1947モデル(前期型)でした!

依頼主はコレクターさまでしたね。

かなり遠方からのご来店でした。

他にも色々なコレクションを見せて頂きました!

ありがとうございます。

リペアの仕事をしていないと

こんなレア物には出会えませんし

触れることも出来ません。

また、コレクターさまとの会話も楽しいです。

こうゆう時に、仕事の面白さとやりがいを感じますね。

では!

・当店のウェブサイトをまとめたリンク集になります。

リペアのご依頼や商品のご購入などは、こちらからお願い致します。

https://hands-on-jeans.com/holt

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Translate »