リーバイス507(セカンドジャケット)XX表記無し 1966年頃の最終モデル? リベット無し ボタン裏O 不均等V 

こんにちは ジーンズリペア&クラフト hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ #handsondenim をお願い致します。

https://www.instagram.com/explore/tags/handsondenim/?hl=ja

今回紹介するのはこちらです。

ボックス型のシルエット

左右に胸ポケットが付きます。

リーバイス507XX 通称セカンドジャケットです。

???

LOT 507 ???

あれ、、、XX表記が無い

こうゆうモデルがあるんですね、、、面白い!

面白い理由も書いておきます。

507XX(セカンドジャケット)

製造は1953年~1961年まで

ギャラ入りXXが基本

後継の557XX(サードジャケット)

製造は1961年~1966年まで

初期はギャラ入りXX

中期はギャラ無しXX

最終は557のみ(XX表記が無くなる)となります。

リーバイスのデニムジャケットからXX表記が消えたのは

サードモデル557 だったはずなのに、、、

セカンドモデル507XX からXX表記が消えております、、、なぜ?

1961年以降も507XXは生産が続き、、、

XX表記が消えた1966年以降もまだ作られていた?

という証拠なのかもしれません。

量産体制はしなかったが

一部のお客様に(客注対応など)

少量生産を行ったのでしょうか?

※今回のブログは2020年発行

リーバイス ビンテージデニムジャケット(ワールドフォトプレス社)

の情報を参考にしております。

アマゾンで販売中です。

こちらをクリック

その資料本で

507の存在は知っていましたが

現物を見るのは初めてでした。

ちなみにこちらのジャケットの製造は

1966年~67年 とのことでした。

これはディテールをチェックしたいと思います!

ソデ先 スリット位置のリベットは

カンヌキ留めに変わっています。

これは ギャラ無しの年代 になるとのことです。

1962年以降 という事になります。

プリーツを止める

ボックスステッチ 縦方向の幅が狭いです。

主張が少なくなった気がします、、、

赤タブはビッグEですが、、、

不均等V(Vの幅が左右で違う)になっています。

XXよりも後の年代のディテールです。

パッチ表記に合っていますね。

※XXの年代は均等Vが多い

帯裏は上下チェーンステッチ

ボタン裏はOでした。

工場番号17→Oという変更だったと思います。

フラップ裏です。

裏生地はボディー同じオンスの生地になっています。

(通常のセカンドはライトオンスデニム)

ポケット上はイエローのカンヌキ留めです。

こちらのボタン裏もOでした。

ここはマニアックポイント!

Wステッチ裏がチェーンステッチになっています。

パッチの縫い付け

下糸(裏側)が紺糸(ボディー同色)になっています。

通常のセカンドだと、イエロー オレンジだったはず、、、

サードモデルに影響を受けているみたいです。

サイドに継ぎがあります。

これはサイズによって変更されるディテールです。

42インチでした。

資料本にも同様の事が書かれておりました!

42インチ以上から サイド生地継ぎ になるみたいです。

ウエスト帯の縫い付けは上下チェーンステッチなのに、、、

カフス部分は シングルステッチ!

なぜ?

量産型だと、ここも同じ工程でチェーンステッチになるはずです。

やっぱり特注品だったのでしょうか?

不思議ですね。

こちらのボタン裏もOでした。

以上になります。

いやー 興味深いディテールが沢山ありました。

デニムリペアの仕事をしていると

このようなレアアイテムとの出会いがあります。

面白いです!

(依頼主に感謝します)

SDGsの目標12 作る責任 使う責任

デニム(綿100%)は直し続けると、一生使えますよ!

人生の相棒にデニム(綿100%)という選択を、、、

※ポリエステル混紡のストレッチデニムは例外です。

・当店のウェブサイトをまとめたリンク集になります。

リペアのご依頼や商品のご購入などは、こちらからお願い致します。

https://hands-on-jeans.com/holt

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Translate »