リーバイス501XX 片面タブ 47モデル後期型 サイドステッチ長い ベルトループが大戦モデル?

こんにちは ジーンズリペア&リメイク hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ ♯handsondenim をお願い致します。

今回紹介するのは、こちらになります。

状態は悪くありませんが、小穴がボチボチ空いていますね。

薬品が散ったような印象です。

当時はリアルワークウエアだったので、このような事も多かったと思います。

しかし、この佇まいで ビンテージデニムのオーラ はバリバリ出ていますね!

この距離で違いは明確です!

最初に目についたのが、、、このベルトループ。

極太ですよ!

退色した綿糸の雰囲気もバッチリです。

何だか、ここだけ色落ちが早くありませんか?

手に取るとわかりますが、実はライトオンスデニムを採用しております。

不思議ですよね、、、

次に 小股部分を見て行きます。

極太のステッチワークでカンヌキ留めがありません。

ここでXXが確定します。

※移行期は例外がありますが、一般的なセオリーです。

サイドステッチが長いです!

こうなると、、、片面タブの可能性があります。

まだ隠しリベットをチェックしていませんが、XXは確定のディテールです。

リベット刻印は全体に広いです。

片面タブ(47モデル)だったら後期型です。

両面タブ 革パッチ初期型 の可能性もまだありますよ。

※ベルトループが極太なので、、、XXギャラ入りの可能性もありません。

一応確認しておきます、、、隠しリベットがあります。

刻印は 12 だと思います。

リベット裏も確認しておきます、、、

銅製だと思います。

※磁石テストしていませんが、錆びもでていなので、鉄製の銅メッキではありません。

フライボタンは下地がフラットタイプです。

両面タブの初期型までこれなので、ここでは判定出来ませんね、、、

ボタン裏はフラットタイプでした。

刻印もありません。

ここまでの情報で絞られる年代は、、、

1950年~53年頃だと思います。

片面タブの後期型~両面タブの初期型ですね!

※タブが欠損していたとしても、、、

年代判別は ある程度 絞る事が出来ます。

後ろ身頃です。

赤タブが残っていました!

縫い込みが浅くて、抜けそうですが、、、汗

片面タブ!

通称 47モデルですね。

その他 ディテールから 47モデル後期型となります。

1950年頃の製造でしょう。

さて、もう一度ベルトループをチェックしましょう。

ここだけ見ると、大戦モデルにしか見えません、、、笑

明らかに、身頃と違う生地を採用しております。

極太のループに狭いWステッチ幅、、、これは大戦期だと思います。

工場に大戦時期のベルトループが余っていたのでしょうか?

勿体ないから、混ぜて付けたのでしょうか?

いやー、、、興味深いですね。

※ベルトループの製造は別工程なので、工場は作り置きしています。

こうゆう個体があるので、ビンテージデニムは面白いです!

また新たな発見をしたら、報告したいと思います。

では!

・ご依頼の流れは以下のページで説明しております。

https://hands-on-jeans.com/nagare.html

・ビンテージ(アンティーク)ミシンで作った製品も販売しております。

https://handsonjeans.thebase.in/

(BASE検索 hands-on-jeans)

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Translate »