リーバイス517XX 507XXの裏ブランケット付き ジャケット 前期型 革パッチ

こんにちは ジーンズリペア&リメイク hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ ♯handsondenim をお願い致します。

今回紹介するのはこちらです。

真っ紺のGジャンです。

状態がとても良いですね!

胸のポケットが両方あるので 2ndジャケットです。

レザーパッチが残っています!

裏ブランケット付きになります。

残念ながら、品番は読み取れませんでした、、、

2ndジャケットは507XXですが

裏ブランケット付き の場合は517XXになります。

革パッチの2nd、、、

年代が絞れますね。

2ndのデビューが1952年頃

革パッチの最終が1954年頃

この間に生産された物だと思います。

全体はこんな感じです。

ブランケットの柄も渋いです。

ブランケットモデルに付く、内タグが残っていました!

BLANKET LINING

60% REUSED WOOL

28% COTTON

12% RAYON

と書いてあります。

再生ウールを使っていたのですね。

当時からエコ商品があったみたいです。

驚きました!

※ 再生ウール で検索すると、詳しく書いてあります。

帯下がシングルステッチになっています。

これは2ndの前期仕様だと思います。

ボタン裏はフラットです。

2ndでも最初期はドーム状になっていました。

数字の刻印はありませんが、点々の傷?のような物が付いています。

Gジャンでチェックするのは フラップ裏です。

フラップ裏はライトオンス生地を使っていました。

これは1stジャケット(506XX)からの流れです。

見えにくいので、更にアップです。

ポケット淵のカンヌキ止めが黒糸です。

ここが黒糸なのも、前期仕様だと思います。

タブは両面刺繍でした。

初期型(1952年頃)だと片面ですね。

という訳で 1953年~54年頃 まで絞れたと思います。

画像だとわかりにくいのですが、、、

イエローとオレンジ糸が混在しております。

プリーツ部分のボックスステッチはイエロー

フラップ先端のカーブしているWステッチもイエロー

エリはイエロー 肩はオレンジ

帯上チェーンステッチはイエロー

帯下シングルステッチはオレンジ

当時は適当に作っていたと思われますが、、、

今見ると、独自のグラデーションがカッコ良いです!

後身頃です。

脇の部分に生地が 継ぎ足し してあります。

通称 脇ハギ とか呼ばれます。

これは 大きいサイズ のGジャンに見られるディテールです。

2nd(507XX)になると、両サイドで生地を 継ぎ足し してサイズを上げています。

この当時は狭幅のデニム生地しか無かったので、

こうするしかなかったのですね。

ちなみに、サイズが42インチ~50インチまでがこのように

脇ハギになっているようです。

そして、、、52インチ以上が

伝説のTバック(センターの継ぎ目)らしいです。

ネット上で507XX(2nd)のTバックを見た事があります。

これは国内に4着らしいですよ。

※506XX(1st)のTバックも激レアですが、507XX(2nd)のTバッグは超激レアです。

リベットのチェックを忘れていました、、、

この頃の刻印は全体に広いタイプです。

磁石テストするのを忘れてしまいましたが、、、汗

これは銅製リベットだと思います。

以上になります。

2ndの裏付きは初めての紹介になると思います。

こんな極上コンディションは滅多に見れないので

依頼主に感謝致します。

ありがとうございました!

・ご依頼の流れは以下のページで説明しております。

https://hands-on-jeans.com/nagare.html

・ビンテージ(アンティーク)ミシンで作った製品も販売しております。

https://handsonjeans.thebase.in/

(BASE検索 hands-on-jeans)

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Translate »