こんにちは ジーンズリペア&リメイク hands-onです。
※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。
インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ ♯handsondenim をお願い致します。
過去ブログにて、リーバイス復刻の大戦モデル 私物のGジャンを紹介しました。
↓
Gジャンのカスタマイズを紹介したのですが
それだったら、ジーンズのカスタマイズも同様にして欲しいとの
オーダーが増えているので、今回紹介したいと思います。
リーバイスビンテージクロージング(LVC)です。
シンチバック付きの1937モデルになります。
アーキュエイトステッチとシンチ金具を変更して
カスタマイズをして欲しいとのオーダーです。
リーバイス限定となりますが、アーキュエイトステッチのやり直しをやっております。
その際には、メールにてイメージ画像を添付して頂いております。
(リアルビンテージの画像を添付して頂く事が多いです)
それではカスタマイズ後です。
このように変わりました!
マニアックなカスタマイズですね。
しかし、簡単そうで難しい、、、汗
ビンテージのアーキュエイトステッチは微妙にいびつだからです。
感覚的な作業と言えます。
この雰囲気、ニュアンスを理解しておかないと再現出来ないと思います。
縫い直しの糸はビンテージ用の綿糸を使っております。
(ポケット外周ステッチも同様に変えています)
※この依頼は、色が濃いデニムをお勧めします。
色落ちしているデニムだと、元のアーキュエイトステッチ跡が目立つからです。
インスタグラムでもレギュラー501のアーキュエイトステッチを
カーブ深めのイエロー綿糸にカスタマイズしたのを投稿していました。
(50年代のXXがイメージ画像でした)
シンチ金具を鉄製の針タイプに変更しました!
鉄製なので、使い込むとサビて経年変化をします。
針仕様は危ないので、気をつけてくださいね。
(自己責任でお願い致します)
こちらもマニア向けのこだわりパーツとなっております。
<追加事項 2023年8月>
シンチ金具交換ですが、現在種類が増えております。
501XX 1937モデルですが
オリジナルに近い 鉄製の針タイプ を持っております。
こちらは バックルB 1920年代~30年代頃のSOLIDE仕様
年代を一致させるのであれば、こちらがお勧めです!
バックルをまとめたブログを書いておりますのでご覧ください!
※バックルの指定は ブログ内の アルファベット にてお願い致します。
同じお客様からのご依頼です。
次に紹介するのは LVCの大戦モデル(1944モデル)になります。
月桂樹ボタン、ドーナツボタンが有名ですね。
LVCではボタンがこのような形状になっています。
こちらのボタンを当店のオリジナル
鉄製月桂樹ボタン、鉄製ドーナツボタンに変更して欲しいとの事です。
交換したのがこちらになります。
マニアックな違いですよね、、、
(知る人ぞ知るみたいな)
鉄製パーツなので、使い込むとサビてきます。
経年変化も楽しめますよ!
※外したボタン穴が大きい時はリペア技術で穴埋めをします。
<追加事項 2023年8月>
トップの月桂樹ボタンですが
内部がS字ワイヤー状になっている
鉄製 Sカン月桂樹ボタン が 現在人気です(月桂樹のデザインも若干違います)
※工賃は同じです。
ボタン裏ですが
ドーム状にツープロング加工(2個の突起)を行った物が人気です。
※工賃は1個+500円です。
こちらもかなり細かい部分ですが
マニアの方だったら、分かって頂ける と思います。
ビンテージ仕様のジーンズの魅力は
やはりディテール(細部)ではないでしょうか?
ちょっとした違いが、自己満足度を高めてくれます。
穿いて楽しむだけでは無くて、見て楽しむのも重要です。
こちらの工賃ですが、、、
LVC1937モデル(シンチバック)
アーキュエイトステッチ変更(イメージ画像に合わせる)6000円
※アーキュエイトステッチ縫いはリーバイス限定です。
シンチ金具を交換 3000円~5000円
(バックルは ブログの アルファベット にて指定をお願い致します)
LVC1944モデル(大戦)
鉄製の月桂樹ボタン、ドーナツボタンに変更 4000円(1000円×4個)です。
※現在人気なのは トップが鉄製Sカン月桂樹ボタン、ドーナツボタンに変更
ボタン裏ドーム状+ツープロング加工です。
1500円×4個=6000円になります。
今回のような プチカスタマイズ の場合は
納期は1ヶ月位で対応しております。
テーパード加工なども合わせてご利用の場合は
通常納期の約4ヶ月となっております。
宜しくお願い致します。
・ご依頼の流れは以下のページで説明しております。
↓
https://hands-on-jeans.com/nagare.html
・ビンテージ(アンティーク)ミシンで作った製品も販売しております。
↓
https://handsonjeans.thebase.in/
(BASE検索 hands-on-jeans)