こんにちは ジーンズリペア&リメイク hands-onです。
※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。
先日このような問い合わせがありました。
ハンズオンオリジナルジーンズ S66に採用している
鉄製月桂樹ボタン 鉄製ドーナツボタン 鉄製銅メッキリベット表
にカスタムで交換する事は可能ですか?
あの経年変化を楽しみたいです。
との事、、、
あの経年変化とはこうゆう事です。
私が穿き込み中の S66TPプロトタイプです。
みなさまに鉄製パーツの変化を見てもらう為に
約1週間水に浸けおきしてみました。
(水は毎日交換しました)
トップボタン
フライボタン
リベット表
※サビの出方には個体差があります。
裏側から出ている突起部分は銅製パーツになります。
表の皿の部分のみが鉄製の銅メッキです。
こちらのパーツ類ですが
まだ在庫があります。
もちろん交換が可能です!
宜しくお願い致します。
※鉄製月桂樹ボタンはデッドストックです。
そんな感じでご依頼がありました。
それではパーツ交換をしたのがこちらになります。
↓
↓
↓
コインポケットのリベット無し
極太のベルトループ
大戦モデルのレプリカジーンズです!
元のパーツも大戦モデル仕様でしたが、錆びない亜鉛製でした。
それを錆びる鉄製に変えています。
マニアックなこだわりですね。
こちらの工賃ですが、、、
鉄製ボタンに交換 1000円×4個
(外したボタン穴のリペア代込み)
鉄製銅メッキリベット表に交換 500円×4個
合計 6000円(別途送料)
同じお客様からGジャンも依頼がありました。
こちらになります。
フロントが4つボタン
片ポケットの上にフラップ無し
こちらも大戦モデルのレプリカです!
ボタン裏側も鉄製になっています。
このように全てのパーツを交換しました。
こちらの工賃ですが、、、
鉄製ボタンに交換 1000円×6個
(外したボタン穴のリペア代込み)
鉄製銅メッキリベット表に交換 500円×6個
合計 9000円(別途送料)
となっております。
こちらの作業は比較的早くできるので、納期は 1ヶ月位 で可能です。
いやーマニアックな依頼だなあー
と思っていたら、これが意外に多いので
ブログで紹介させて頂きます。
ちなみに 錆びない亜鉛製の月桂樹ボタンも在庫しております。
(裏側も錆びない亜鉛製です)
綺麗な状態でキープしたい方は
こちらのボタンをお勧めします。
大戦モデルの雰囲気になりますよ!
1stのレプリカGジャンでこちらへの交換依頼がありました。
工賃は同じく1か所1000円(別途送料)になります。
オーダーお待ちしております。
・ご依頼の流れは以下のページで説明しております。
↓
https://hands-on-jeans.com/nagare.html
・ビンテージ(アンティーク)ミシンで作った製品も販売しております。
↓
https://handsonjeans.thebase.in/
(BASE検索 hands-on-jeans)