ユーチューバー P.LABOさま からのご依頼 501XX 片面47モデル ビンテージ リペア&解体!

こんにちは ジーンズリペア&クラフト hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ #handsondenim をお願い致します。

https://www.instagram.com/explore/tags/handsondenim/?hl=ja

いきなりですが、、、

ユーチューバー P.LABOさま を紹介します!

https://www.youtube.com/channel/UCbhcpATj62cSJpD_c6EbYDw/featured

最初に知ったのは、、、5年位前かな?

プロのパターンナーさんで

マニアックなネタが面白くて、ユーチューブを見ていました。

最初は顔出しされていなくて、マスクでしたが

途中から顔出しされて、自己紹介をされていると、、、

なんと、岡山県児島で活動されているはありませんか!

児島のデニム業界は狭いので

もしかしたら、共通の知り合いがいるかも?

なんて思いながら、辿って行くと、、、

やはり 共通の知り合いがいました。

これは お会いしてみたい!

(共通の知り合いに話をしておりました)

なんて思っていた時に、、、

P.LABOさんから リペア依頼がありました!

これは嬉しかったです。

来店されたので、直接会ってお話も出来ました。

超絶マニアックネタで盛り上がりました、、、(笑)

こちらが依頼品です。

501XX 片面47モデル ビンテージ

着用目的ではなくて、研究材料として購入されたそうです。

この部分を外すと、形が崩れるから

元のシルエットに修正しつつ 直して欲しい!

というご依頼でした。

P.LABOさんはユーチューブにて

ビンテージジーンズを解体して

それを資料として発信されています。

かなりマニアックな内容なのですが

それに私も関わる事が出来るのは光栄です。

頑張ります!

過去リペアを外しました、、、

これは、縫い代を解かないと直せません。

解体するのを前提のリペアだったので

両サイドシームを解いて、リペアします。

こうゆう感じでリペアしました!

破れ穴の縫い込みは、なるべく少なくして欲しいとの事でした。

(目的がパターンとしての資料です)

ちなみに、はめ込んだ古着デニムもビンテージXXを使ってみました。

近い色落ちを探しましたが、難しいですね、、、汗

縫い込みは少なくしておりますが

型崩れしないように、、、

裏からも 補強リペア をしております。

(あえて、縫い込みは少なく)

繰り返しますが、着用目的ではありません。

資料として使う為のリペアを行っております。

そして、打ち合わせで話をしていると

P.LABOさんから

ボタンやリベット(隠しリベット)も再利用出来るように

外して欲しい!

との事だったので、お受けました。

こんな感じになっています。

※リベット刻印が中央寄りなので 47モデルの前期型ですね。

1940年代を確定するディテールだと思います。

隠しリベットも外しております。

見えない 表側がUFO型 です。

マニアックな事ですが、、、

1955年ギャラ入りXX頃になると

見えない表側は 皿型のリベット に変更されます。

よって、ここもギャラ入り(1955年)以前のディテールです。

赤タブは劣化によって

刺繡が無くなっていますが

その他ディテールより 片面タブです!

いやー、、、マニアックなご依頼でした。

そして、先日 P.LABOさまのユーチューブで

このジーンズの解体動画が公開されました!

ユーチューブで ハンズオンのリンク も紹介されていました!

ありがとうございます。

ちなみに、当店のオリジナルジーンズ パターン(型紙)は

P.LABOさまにお願いしております。

パターン(型紙)が出来ない私にとって、非常に有り難いですね!

お互い、バタバタで忙しくしておりますが

いつか コラボ動画 とかやってみたいです。

では!

SDGsの目標12 作る責任 使う責任

デニム(綿100%)は直し続けると、一生使えますよ!

人生の相棒にデニム(綿100%)という選択を、、、

※ポリエステル混紡のストレッチデニムは例外です。

・当店のウェブサイトをまとめたリンク集になります。

リペアのご依頼や商品のご購入などは、こちらからお願い致します。

https://hands-on-jeans.com/holt

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加