リーバイス517 66前期 ビンテージ 前後股の解体リペア 裾上げアタリ出し加工

こんにちは ジーンズリペア&クラフト hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ #handsondenim をお願い致します。

https://www.instagram.com/explore/tags/handsondenim/?hl=ja

納期が遅れ気味でご迷惑をおかけしております。

お待ちのお客様、申し訳ございません、、、汗

今回紹介するのはこちらです。

リーバイス517 ブーツカット

最近、ブーツカットの依頼もボチボチ増えております。

密かに人気 なのかもしれませんね!

スモールe バックポケット裏 シングルなので、、、

ビンテージの66前期モデルです。

517の66前期は狙い目だと思いますよ!

さて、今回のリペア部分ですが、、、

前後の股です、、、

かなり破れております、、、汗

ここまで破れていても、解体リペアを行えば

ある程度 綺麗 に直せると思いますよ!

※傷跡が全くわからないレベルに直すのは難しいです、、、

もう1か所は

スソのダメージリペアではなくて、、、

裾上げアタリ出し加工になります!

ダメージ部分が除去出来れば

上手くアタリ出し加工が出来ますが、どうなるでしょうか?

※スソ上げ位置次第では、ダメージのリペアが必要になります。

では、先に股の解体から行きますね!

このような感じで、前後股の解体をします。

それでは、出来上がりがこのようになりました!

今回はガッポリ穴をリペアするのに、色落ちの近い古着デニムを移植しました。

※リペア方法は毎回違います、どのような当て布を使うか というのは

私の独断となりますので、宜しくお願い致します。

※古着デニムを移植する際も、なるべく近い色落ちの古着を探しますが

毎回 同じクオリティーを再現出来る!とも言えません。

宜しくお願い致します。

解体リペアを行ったので、縫い代は綺麗に復元できたと思います。

裏側からもご覧ください。

このように生地が弱っている部分を広範囲に補強しました。

長年穿き込まれた 古着 ビンテージデニム をリペアする際に重要なのは

破れていない部分の補強リペアです!

次に裾上げアタリ出し加工 の紹介をします。

ダメージ部分よりも上部でのスソ上げでしたので

リペア無しで済みました!

いい感じに出来上がったと思います。

裏側からの画像もご覧ください。

当店のアタリ出し加工では 基本的に両面加工 を行います。

以上になります。

今回の工賃は

前後股の解体リペア、周辺補強 20000円

裾上げアタリ出し加工 6000円

合計26000円(別途送料)となります。

納品後、喜びのメールを頂きました、、、ほっと一安心です。

オーダーお待ちしております。

SDGsの目標12 作る責任 使う責任

デニム(綿100%)は直し続けると、一生使えますよ!

人生の相棒にデニム(綿100%)という選択を、、、

※ポリエステル混紡のストレッチデニムは例外です。

・当店のウェブサイトをまとめたリンク集になります。

リペアのご依頼や商品のご購入などは、こちらからお願い致します。

https://hands-on-jeans.com/holt

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加