こんにちは ジーンズリペア&クラフト hands-onです。
※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。
インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ #handsondenim をお願い致します。
https://www.instagram.com/explore/tags/handsondenim/?hl=ja
今回紹介するのはこちらです。
今でも旧DENIMEのファンは多いです。
リペア依頼が多いレプリカジーンズです。
今回の依頼者さまも、旧DENIMEのファンでした!
(リペア前の画像が無くて、申し訳ございません)
ここは無料サービスしている部分です。
今回は裏側も再利用取り付けを希望されました。
レプリカジーンズで裏側の再利用取り付けは珍しいと思います。
そして、工賃がかなり高くなってしまうからです、、、
(技術的に難しく、手間だからです、、、汗)
見えない部分のコダワリですね。
オリジナル刻印をどうしても残したい!
という事でした。
国産ジーンズのボタンは再利用取り付けが難しいのですが、、、涙
リベットの場合は再利用取り付けは可能な事があります。
※ケースバイケースなので、事前確認が必要です。
今回はそのような例だったので、ブログで書かせて頂きました。
今回の工賃ですが
左前ポケットの解体リペア+左前ポケットスレキの新品交換 12000円
リベット両面再利用取り付け3000円×2個=6000円
合計18000円(別途送料)となります。
納品後、喜びの声を頂きました!
ほっと一安心です、、、
オーダーお待ちしております。
SDGsの目標12 作る責任 使う責任
デニム(綿100%)は直し続けると、一生使えますよ!
人生の相棒にデニム(綿100%)という選択を、、、
※ポリエステル混紡のストレッチデニムは例外です。
・当店のウェブサイトをまとめたリンク集になります。
リペアのご依頼や商品のご購入などは、こちらからお願い致します。
↓
https://hands-on-jeans.com/holt