リーバイス557(3rd型)ジャケット ビンテージ エリ全面リペア、カフス生地交換 全ステッチ補強(影武者ステッチ補強)

こんにちは ジーンズリペア&クラフト hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

インスタグラム投稿の際は ハッシュタグ #handsondenim をお願い致します。

https://www.instagram.com/explore/tags/handsondenim/?hl=ja

今回紹介するのはこちらです。

リーバイス557(3rd型)ジャケットになります。

ビンテージです。

念の為にディテールもご確認ください。

ビッグE(均等V)の赤タブ フラップ裏はライトオンスデニムです。

557XXかもしれません。

(パッチ無しなので、断定は出来ません)

リペアの依頼部分はこちらです。

エリとカフス部分 激しいダメージです、、、汗

オール綿糸のビンテージなので

ステッチ切れ多数(全体的に切れています)

ここは全ステッチ補強(影武者ステッチ補強)を行います。

特にエリのダメージは激しいですね、、、汗

解体リペアを行います。

ガッポリ穴になっておりました。

ここまで穴が大きい場合は 古着デニム を移植する事が多いです。

※細かいリペア方法はお任せください。

このように全面補強リペアも行っております。

強度を保つためには必要です。

次にカフス部分の解体リペアなのですが、、、

エリ部分のリペア代が非常に高額だったので

(お客様の予算都合もありました)

リペアをせずに、カフス部分の生地交換を提案しました。

色落ちの近い 古着デニムを使ってみます。

全く同じ色落ちの生地は存在しませんが

近い雰囲気の古着デニムを使います(当店在庫の生地)

※生地の選択はお任せとなります。

当店はジーンズ リペア&クラフトという事で

直す&作る どちらもやっております。

工賃=作業時間 という考えで経営しておりますが

リペアで直す時間よりも、新規で作る方が時間短縮出来るので

工賃も安くする事が可能となります。

Gジャンのカフス部分は ずっとリペアを行ってきましたが

今回の、生地交換という手法は 工賃削減になるので

お勧めします。

※エリ部分はダメージが激しくてもリペアをお勧めします。

着用時にエリは目立つ部分ですので、

雰囲気が少し変わってきます。

しかし、カフス部分はあまり目立たない部分なので

生地交換をしても、そこまで影響ないと思います(個人的意見です)

では、前置きが長くなりましたが、、、

出来上がりがこちらになります。

まずは、エリ部分から紹介します。

ボロボロでしたが、しっかりとリペア出来ました!

解体リペアなので、裏側はリペア跡はありません。

※エッジ部分はリペアしております。

次に、カフス部分は生地を交換しました。

いかがでしょうか?

雰囲気は 近い感じ に仕上がっていると思います。

工賃ですが、リペアの半額位に収まると思います。

※最後に工賃の案内をします。

カフスの縫製も オリジナルに合わせて

チェーンステッチ仕上げです。

ボタン表は再利用取り付けです(裏側は既製品に交換)

ボタンホールは専用ミシンを使います。

※リペア屋さんで ボタンホール専用ミシン を持っている所は少ないと思います。

全ステッチ補強(影武者ステッチ補強)をおこなっております。

この距離で見ても、縫っているか わからないレベルです、、、

強くて細い糸で縫っております!

切れた綿糸の雰囲気を残したまま

直しておりますので、

ビンテージの雰囲気を壊しません。

※オール綿糸のビンテージデニムで有効です。

以上になります。

今回の工賃ですが

エリの激しいダメージ 解体リペア(全面補強リペア)15000円

左右カフス部分の生地交換(古着デニムを使用)12000円

※リペアの場合は25000円位です。

全ステッチ補強(影武者ステッチ補強)8000円

合計35000円(別途送料)となります。

カフス部分の生地交換も可能ですので、宜しくお願い致します。

※使う生地の選択はお任せください。

では!

SDGsの目標12 作る責任 使う責任

デニム(綿100%)は直し続けると、一生使えますよ!

人生の相棒にデニム(綿100%)という選択を、、、

※ポリエステル混紡のストレッチデニムは例外です。

・当店のウェブサイトをまとめたリンク集になります。

リペアのご依頼や商品のご購入などは、こちらからお願い致します。

https://hands-on-jeans.com/holt

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加