リーバイス506XX(1stGジャン)ビンテージ 左右ソデのハードダメージをそのままリペア

こんにちは ジーンズリペア&リメイク hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

・インスタグラム復活しました、、、
アカウントは hands.on.denim です。

https://www.instagram.com/hands.on.denim/?hl=ja

旧ブログのアクセスが好調です。

(新ブログのアクセスをかなり上回っています、、、汗)

昔に書いたネタですが、やはり内容が濃いからアクセスがあがるんですね。

新ブログもなるべく、細かく書くように努力しようと思います。

それでは今回紹介するのはこちらです。

(今回はビフォー&アフターの紹介します)

IMG_0821

リーバイスのビンテージGジャンです。

片ポケットなので、通称1stモデルと呼ばれる物です。

IMG_0832

IMG_0830

針付きのシンチ金具

リベット刻印中央寄り

1940年代後半 戦後間もない頃の物だと思います!

(裏ブログみたいになって、スミマセン、、、苦笑)

IMG_0823

IMG_0824

IMG_0825IMG_0826

左右のソデ先がボロボロになっています。

左右がどちらかわからなくなって、スミマセン。

ビンテージの1stは左右が同じ作りなんですよ、、、汗

ここまでボロボロになると、、、解体リペア!

だと思いますが、、、(解体リペアをお勧めしました)

しかし、ボタン裏が既製品に交換になります。

オリジナルのビンテージパーツをどうしても残したい!

という事だったので、そのままリペアにする事に決まりました。

このように、生地が欠損している場合は

近い色落ちをした古着デニムを探してきて

欠損した部分のパーツに作って

(パズルの欠けたピースを作るように)

はめ込むという作業になります。

それでは出来上がりがこちらになります。

IMG_0951

この距離で見ると、自然かも?

どうでしょうか?

右ソデのアップ

IMG_0953 IMG_0954 IMG_0955 IMG_0956

ボタンが邪魔して、やはり無理して縫った感があるかも?

これが限界です、、、汗

左ソデのアップ

IMG_0957 IMG_0958 IMG_0959 IMG_0960

こんな感じです。

ボロボロだったハードダメージをそのままリペアです。

この仕上がりが限界です。

移植する古着デニムも近い雰囲気の物をかなり探しました!

今回はソデ先だけではなくて

その上の部分もそのままリペアしています。

こんな感じに仕上がりました。

右ソデ上です。

IMG_0961 IMG_0963 IMG_0964

そのままリペアなので、縫い代の立体的部分は潰れます。

これはどうしようもありません。

ここを解体リペアにすると、、、

上にあるリベットを外す必要があります。

(リベット表は再利用しますが、裏が既製品に交換です)

ここも、リベットのオリジナル維持を優先するリペアとなりました。

左ソデ上です。

IMG_0965 IMG_0966

同じく、縫い代付近はどうしても潰れてしまいます。

以上です。

こちらの工賃が

・左右カフスの激しいダメージ

そのまま古着デニム移植リペア 8000円

・左右カフス上の弱い部分

そのまま補強リペア 3000円

合計 11000円(別途送料)

実は、カフスの そのままリペア例 がほとんど無かったのです、、、汗

ブログ掲載するのは解体リペアばかりだったのです(スミマセン)

ビンテージ物のリペアでどうしても金属パーツを外したくない

場合はこのような感じになると思ってください。

(移植デニムの色次第なのですが、、、)

オーダーお待ちしております。

・ご依頼の流れは以下のページで説明しております。

https://hands-on-jeans.com/nagare.html

・ビンテージ(アンティーク)ミシンで作った製品も販売しております。

https://handsonjeans.thebase.in/

(BASE検索 hands-on-jeans)

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加