クラウンのペインターパンツ(大戦モデル?)ビンテージ 前股、内股の解体リペア 後ろポケットの解体リペアなど、、、

こんにちは ジーンズリペア&リメイク hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

新作オリジナルジーンズの見本制作を水面下で進めています。

時期が来たら、ブログで色々と報告したいと思います。

「楽しみに待っている」 というメールを沢山頂いております。

こちらも何とか形にしたいという想いです。

頑張ります!

(本業はジーンズリペア&リメイク業というのを意識しながら、、、)

今回紹介するのはこちらです。

(画像は全てリペア後のアフターとなります)

よろしくお願いします。

IMG_0747 IMG_0748

幻のブランド、、、クラウンのペインターパンツです。

しかもフライボタンがドーナツボタン!

大戦モデル?

幾らするのでしょう、、、汗

ビビりながら、リペアさせて頂きました。

IMG_0749 IMG_0751 IMG_0752

内股のダブルステッチ(巻き縫い)部分は解体リペアを行っています。

解体リペアなので、縫い代の立体感を失っていません。

ステッチもイエローの退色綿糸を使っているので

全体の色落ちした雰囲気を保っていると思います。

IMG_0750

小股の付け根から破れていました、、、汗

(縫いが硬い部分の周辺は破れやすいです)

こちらも解体リペアを行っています。

カンヌキ留めも専用ミシンでやり直しています。

IMG_0753 IMG_0754

左右前ポケット入口のステッチは生地同色の細くて強い糸(スパン糸)で

補強ステッチ縫いをしています。

この距離でも、ステッチ跡はわかりません。

当店では影武者ステッチと呼んでいます。

ビンテージデニムの経年劣化したステッチの風合いを残したまま

ステッチ部分の強化が可能です。

IMG_0755

後ろ身頃です。

IMG_0756

お尻と後ろポケットの破れをリペアしました。

作業台で撮影すると、照明が明るすぎるので

明るい糸は反射してしまいます。

自然光だともうちょっと馴染んで見えるはずです、、、汗

IMG_0757

マニアックポイントです。

二本針ミシンの折り返しで糸のワタリが出るので

それを再現しています。

(1本針ミシンでも再現可能です)

IMG_0759

ポケットのカンヌキ部分の根元から破れていました。

一度ポケットを外してから下地補強しています。

(解体リペア)

そして、カンヌキ専用ミシンで縫い直しています。

IMG_0760 IMG_0761 IMG_0763 IMG_0764 IMG_0762

裏からの画像をご覧ください。

このように補強しています。

小股の破れは元の縫製が適当だったのが原因かもしれません、、、汗

大戦モデルビンテージの縫製はかなり適当なのです。

(戦争中の服作りなので、しょうがないのかも?)

裏の小股部分 切りっ放し の処理に迷いました。

強度重視? オリジナル重視?

そんな感じになってしまいますね。

迷った挙句、、、

切りっ放しは叩きで強度重視にしました。

強度を重視しないと、カンヌキ留めに耐えられなくて

また破れてしまうような気がしたので。

以上です。

こちらの工賃が

小股の解体リペア(カンヌキ有) 3000円

内股の解体リペア(巻き縫い仕様) 7000円

左右前ポケットの補強ステッチ 1000円

左後ろお尻の強力リペア 2000

左右バックポケットの解体リペア(付け根補強含む)4000円

合計 17000円(別途送料)

なんだかんだで、ビンテージデニムのリペア依頼が多いと思います。

(デニムだったら基本的に何でもリペアしますが)

ビンテージデニムの風合い、味を生かしながら

自然で強度のあるリペアを行いたいと思っております。

オーダーお待ちしております。

・ご依頼の流れは以下のページで説明しております。

https://hands-on-jeans.com/nagare.html

・ビンテージ(アンティーク)ミシンで作った製品も販売しております。

https://handsonjeans.thebase.in/

(BASE検索 hands-on-jeans)

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加