リーバイス501 66前期モデル 1974年12月 16番工場製造 

こんにちは ジーンズリペア&リメイク hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

今回紹介するのはこちらです。

かなり穿き込まれた古着です。

当店でリペアしています。

ここまで色が落ちていると、リペアを前提に購入した方が良いと思います。

ダメージ跡も味だと思える位で考えた方が良いです。

ディテールをチェックしていきましょう。

帯留めは並行ステッチ(ウエスト上下チェーン)

古くてもビッグEの後期型です。

フライボタンをチェックします。

通常Rボタンです。

足長Rだったら、ビッグEの可能性が高いですが、、、

スモールeでしょうか?

トップボタン裏が、、、16!

謎の多い 16ボタンの登場です。

16番工場の事ですが、古いディテールを使っている事で有名です。

生産量も少なかった工場だったようです。

マニアには人気の16ボタンです。

コインポケットにイエロー綿糸を使っています。

ポケット裏がシングルステッチでした。

この年代はチェーンステッチに変わっていますが

古いディテールを使っています。

今回は耳を使っていませんが、耳を使っている物が多いとの噂も聞きます。

こうゆう細かい違いにマニアは喜びを感じますね。

後ろ身頃をチェックします。

紙パッチです。

ここだけイエロー綿糸で縫ってあります。

細かい部分ですが、気づいてしまいました、、、苦笑

印字が薄いですが、501の上にcare~の表記が見えます。

これで66モデルだと思います。

バックポケット裏がシングルステッチ!

66前期?

66ビッグE?

赤タブの文字が見えない、、、汗

裏側の刺繍は残っていました!

スモールeなので、、、66前期モデルです。

今回からVの幅にも注目していきます。

こちらは左右で幅が違うので、、、不均等Vになります。

(前回ブログでは1973年8月製造でスモールeの均等Vでした)

内タグをチェックします。

16工場なので、いつもと違うパターンです。

でも、数字から予想出来ますね。

501 16

12 74

このような配置になっています。

よって、この501は 1974年12月 16番工場製造 と読み取れます。

間違いないでしょう、、、

1974年12月ではスモールeは不均等Vになっていました。

しかし、例外の多い16番工場製造です。

これはデータベースに出来ないかもしれません。

最後に色落ちを見ていきましょう!

綺麗な縦落ちをしています。

色が落ちていても、綺麗な縦落ちを感じますね。

16番工場が人気なのは、色落ちが同年代よりも良いという噂だからです。

これは生産数が少なかった事から

古い生地を使っているからかもしれません。

(古い生地が残っていてた工場?)

真実はわかりませんが、、、

16ボタンは珍しいので紹介してみました。

では!

・ご依頼の流れは以下のページで説明しております。

https://hands-on-jeans.com/nagare.html

・ビンテージ(アンティーク)ミシンで作った製品も販売しております。

https://handsonjeans.thebase.in/

(BASE検索 hands-on-jeans)

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Translate »