リーバイス501 ビッグE(不均等V) 帯上シングル(Vステッチ止め) アーキュエイトがイエロー綿糸  

こんにちは ジーンズリペア&リメイク hands-onです。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

英語翻訳機能(グーグル翻訳)を追加しました。

PC画面はページ右横に切り替えボタンがあります。

スマートフォン画面だと、ページ下に切り替えボタンがあります。

English translation function (Google translation) added.

PC screen has a switch button on the right side of the page.

The smartphone screen has a switch button at the bottom of the page

今回紹介するのはこちらです。

ボタンフライなので501です。

フロントの小股部分にカンヌキ留めがあるので

501XXではありません。

コインポケット裏に耳を使っています。

同じ年代で耳無しもあります。

(案外適当な感じ)

ここは  耳使い の方が嬉しいという人が多いみたいです。

念の為に、バックポケット裏もチェックします。

隠しリベットではありません。

帯上シングルステッチです。

端の処理はVステッチ止め

このディテールで 赤タブのビッグEは確定ですね。

(ビッグEの前期型です)

トップボタン裏刻印なしですが、、、

その下のフライボタン裏に E の刻印があります。

E 刻印って結構珍しいと思います。

後ろ身頃をチェックしていきましょう!

パッチはありません。

パッチ跡のステッチが残っています。

帯上からぐるりと時計周りに一周しているのがわかりますね。

ウエスト上がシングルステッチの場合

ベルトループの仮縫いとパッチを同時に縫い付けるという

工程があります。

※ウエスト上下チェーンステッチの後期型になると

ベルトループとパッチは後付けになります。

アーキュエイトステッチがイエロー綿糸です。

これは501XXの名残りです。

ビッグEでも初期型?かもしれません。

※その他のステッチもイエロー綿糸を多数使っていました。

赤タブはもちろん ビッグE ですが、、、

Vの幅が、、左右不均等(片細)です。

年代的に言うと、、、

Vの幅は左右均等(均等V)かと思いましたが、、、汗

そうじゃなかったです。

501Wネーム→ビッグEの時期

色んなディテールが混在します。

この年代だからこそのディテールミックスです。

ビンテージジーンズはこうゆう楽しみ方もあるので面白いです。

では!

・ご依頼の流れは以下のページで説明しております。

https://hands-on-jeans.com/nagare.html

・ビンテージ(アンティーク)ミシンで作った製品も販売しております。

https://handsonjeans.thebase.in/

(BASE検索 hands-on-jeans)

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Translate »