リーバイス 501XX 紙パッチギャラ入り 最初期型 フライボタンがブツブツの通常R

ジーンズリペア&リメイク hands-on 裏ブログへようこそ。

※画像クリック(タップ)で詳細表示に変わります。

紹介するのはこちらです。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

ビンテージジーンズ マニアさんであれば

この画像で大体の年代が予測できますね。

では、早速ディーテールの紹介をします。

Exif_JPEG_PICTURE

センターループずれ

1954年頃までの革パッチ最終

1955年頃からの紙パッチギャラ入り

1962年頃からの紙パッチギャラ無しの初期

この3つのモデルに絞られます。

7~8割は紙パッチのギャラ入りだと思いますが、、、

Exif_JPEG_PICTURE

紙パッチが何とか残っています!

これで ギャラ入りかギャラ無しに絞られました。

表記が完全に消えているので、ここでは判別できません。

Exif_JPEG_PICTURE

次にチェックするのはフロントのリベット裏です。

Exif_JPEG_PICTURE

銅褐色です。

ここがアルミ製だと ギャラ無しの年代ですが、違います。

よって、これは501XX 紙パッチ ギャラ入り モデルです。

年代的には1955年~1962年辺りです。

さて、他の部分もチェックしていきましょう!

Exif_JPEG_PICTURE

トップボタン裏に14の刻印があります。

当時の工場管理番号という説です。

Exif_JPEG_PICTURE

隠しリベットにも同じく 14の刻印があります。

数字が一致していますよね。

確か、隠しリベットの刻印が先に行われていたと思います。

それがトップボタン裏に使われるように移動したのでは?

ちょうどその移行期だと思います。

このあと、隠しリベットの刻印は無くなってトップボタン裏のみになります。

Exif_JPEG_PICTURE

リベットの表側です。

周囲にサビが染み出ていますよね。

見た目で鉄製だとわかります。

Exif_JPEG_PICTURE

他のリベットも同じようにサビが染み出ています。

右上のリベットは突起先端のメッキが剥がれて、鉄がむき出しです。

Exif_JPEG_PICTURE

確認の為に磁石テストをします。

予想通り、ピタッと付きました。

という訳で、鉄製の銅メッキリベットで

裏からの打ち抜き仕様です。

Exif_JPEG_PICTURE

さて、ここからが本題です。

今までに、ギャラ入りのこのようなネタは過去にありました。

今回のポイントはここなのです!

フライボタン(小ボタン)

上から順番にアップでいきますよ。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

ボタンの形状とRの形状に注目です。

下地がブツブツで通常Rのボタンですね。

これに私は驚きました!

(1953年~54年までの短い期間のみに採用されたもの)

紙パッチギャラ入り=足長Rボタンだと思っていたからです。

そして今回のボタンになると革パッチが断定出来ると。

そうじゃなかったようですね。

革パッチから紙パッチへの移行期というのが出てきました。

これは紙パッチですが、同時期に革パッチも作られていたと思います。

紙パッチの最初期型です。

製造されたのは1954年~1955年頃ではないかと思います。

そういえば、旧ブログで フライボタンが足長Rと今回の通常Rの混在型を

紹介した記憶があります。

それよりも若干古い年代でしょう。

リーバイスのビンテージは色んなパターンがあって面白いです。

各モデルの特徴+次のモデルに移行する際にディテールの混在があります。

微妙な変化によって、更に年代を絞ることが出来ます。

Exif_JPEG_PICTURE

さて、最後に色落ちもチェックしましょう。

脇のアタリが綺麗に出ていて、非常にいい感じです。

色落ちしていますが、ムラのある縦落ちが判ります。

Exif_JPEG_PICTURE

アップです。

画像でこの感じを伝えるのは難しいのですが

凄いざらつき感と点と点が集まった縦落ち感と言いましょうか、、、

革パッチ期 特有の色落ちを見せています。

今回の発見で

フライボタンがブツブツの通常Rでも革パッチだと断言出来なくなりましたが、、、汗

それでも革パッチ最終とほぼ同時期であるのは間違いないでしょうね。

では!

・ご依頼の流れは以下のページで説明しております。

https://hands-on-jeans.com/nagare.html

・ビンテージ(アンティーク)ミシンで作った製品も販売しております。

https://handsonjeans.thebase.in/

(BASE検索 hands-on-jeans)

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Translate »